お隣さんち
~共働き夫婦と3人のこどもたち~

子育てっていろいろあるけど、なんだかんだ幸せな、にぎやか子育てライフ!!

お庭のメンテナンス〈2024年10月〉

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

我が家は南側(正面)と北側に(裏)庭があります。

正面は20㎡くらいの日当たりのいい庭です。

我が家の庭は、自分でいろいろやりたいなーという想いと、外構コスト削減のために、真砂土入れて平にしてもらうだけの状態にしていました。

ですので、正面の庭の人工芝や花壇はホームセンターで材料を買ってきてDIYしました。

レンガと人工芝で簡単に作ってみたのですが、短時間でも綺麗にできました。整地さえできていれば、既製品を使っても結構いい感じでできるもんなんだなぁと、楽しみながら試行錯誤で作りました。

長男がまだ小さい(今もまだ小さいですが)ときは、外気浴してみたり、ベンチでくつろいだりしてました。

子どもが遊ぶにはちょうどいいサイズ感なので、歩き始めたタイミングでは手押し車で遊ばせてみたり、プールしてみたり、休日の昼間はここで遊んでいることが多かったです。

この環境はとても気に入っていて個人的な満足度は非常に高かったのです。長男も気に入ってくれたみたいで「おにゃわ~」とまだ言葉がおぼつかないながらも、よく誘われました。

ただちょっと困ったのは、人工芝の隣に花壇を作って、そこに庭木を植えていたのですが、雑草との戦いが非常に面倒でした。最初は木の周りに季節の花を植えてみたりしたらかわいいかなぁ、とか妻と話していたのですが、綺麗に維持するのがなかなか大変。夏場ほったらかしておくと、雑草が生える生える・・・

雑草との戦いというやつです。

これまでは定期的に草むしりしたりして、ある程度綺麗にできていたのですが、今年の夏は特に暑さがキツくて草むしりをサボってしまいました。そしたらもう目も当てられないくらい鬱蒼としてしまって大後悔…。

というわけで、最近涼しくなってきましたし、思い切って庭の模様替えをしました。

木を2本だけ残して、あとは人工芝で覆うことを決断!

木の根元にはブロックアーチで囲って、雑草が生えにくいようにと期待をこめてウッドチップ?で覆っておきました。

作業が終わったのは夕方すぎになりましたが、窓からずっと監督してくれていた子どもたちも、できたー?と外に出てきて、テンション高く遊んでくれました。

「パパ、お庭綺麗にしてくれてありがとう♪」

この言葉だけで頑張った甲斐があったと、ちょっとウルっとしてしまいました。

裏庭もそろそろ手をつけなければと思う今日この頃。また作戦を立てて、お庭づくり頑張っていこうと思います!

ちなみにですが「人工芝の上に落ちてきた木の葉の掃除ってどうするの?」と思う方もいらっしゃるかと思います。少しであれば手で拾えばいいのですが、落ち葉が舞うシーズンは手で拾うのにも限界があります。

ですので、人工芝専用のホウキを使って掃除をします。人工芝専用のホウキは通販やホームセンターで売っていますし、値段もそこまで高くないので1本あると非常に便利です。

普通のホウキだと芝が邪魔をして中々木の葉を集めるのが大変なのですが、人工芝専用のホウキを使うと簡単に木の葉を集めることができます。掃除も楽々完了しますのでオススメですよ。