お隣さんち
~共働き夫婦と3人のこどもたち~

子育てっていろいろあるけど、なんだかんだ幸せな、にぎやか子育てライフ!!

療育に通う長男からの年賀状〈2025〉

皆さんは年賀状って出したりもらったりしましたか⁉️
わが家は数年前に年賀状じまいをした(主人の会社は会社のルールとして社員同士の社交辞令的な年賀状のやり取りを禁止しました🫣)ので、ほとんど届くことはないのですが、今年は凄いサプライズがありました🥺💓

なんと長男から年賀状が届いたんですっ😭✨
長男が通っている療育で年賀状を書いて自分でポスト📮に出す、という取り組みがあったようで、長男も年賀状にダルマさんを作って貼って、それをみんなでポストに投函しに行ったそうです🥺💓

自分達が子どもの頃は当たり前だった年賀状。
それがいつしかどんどんなくなってしまう…
自分もしてないのに、こうして古くからある日本の文化が廃れていくのは少し寂しい。。
そして、自分がやらないから子どもに伝える機会もない…。
でも、こうして子ども達に伝え、実践していただける機会があることに感謝です🥺✨

しかもこの年賀状、お年玉付き🤩
今年のお年玉付き年賀状と切手の抽選は1月20だそうで…👀
当たりますように…🙏🏻

ちなみに長男から以外にわが家に届いた年賀状は、子ども達が通うこども園から子ども達1人1人に担任の先生からのメッセージ付きで届きました😳‼️
先生方、お忙しいのにありがとうございます😭✨
今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️