奈良県北葛城郡広陵町にある馬見丘陵公園に行って来ました
現在、チューリップフェア
が開催されていて、公園には色とりどりのチューリップが

色だけでなく花びら等に違いがあって改めて見てみると一言にチューリップと言ってもいろんな種類があるんだなぁと
長男と次男は
自由に走り回ったり、お花に触れてみたり、


かき氷を食べたり

と楽しそうにしてました
長女はベビーカーに乗ったり抱っこひもに入って初めてみるチューリップを楽しんだり、お兄ちゃん達と一緒に並んでご飯を食べていて楽しそうにしてました

チューリップの次はネモフィラが見られるそうです
ネモフィラ、青くて綺麗ですよね
また見に行きたいです
そしてその帰り道、次男と一緒に次男憧れの近鉄田原本線に乗ってきました
公園内をゆっくりお散歩しながら駅へ
人気は少ないもののチューリップもたくさん咲いてて穴場でした


そして憧れの近鉄田原本線に乗車

ちょうど駅に着いた時に電車が来たので、ゆっくり写真は撮れませんでしたが次男は憧れの路線にご機嫌で景色を眺めたり運転席を覗いたりしていました



この日は池部〜新王寺の3駅間乗ったのですが、単線のローカル線なのにめっちゃ速い笑
直線はもちろんカーブも「このスピードで行っちゃう」ってくらいの速さで進み、電車ではあまり経験しないであろう縦揺れ?も経験しました
普段乗る路線とは違いなかなかスリリングでこっちまで楽しくなっちゃいました
この路線、今度は全駅制覇しようと思います笑
チューリップも電車
も楽しめたとてもいい休日でした
