ブログ更新が少し止まってしまっていたので思い出もかねてになります。
今は夏真っ盛りですが、GWのお話です(笑)
今年のGWは奈良県葛城市で開催された芝桜まつり2024に行ってきました
芝桜、一度見てみたかったんです
小さくてピンクでとにかく可愛かったです
駐車場が激混みで車停めるのに1時間かかってしまい、途中で長男と次男は退屈してしまったので、車はパパと長女にお任せして、私と長男と次男は会場隣接?の道の駅を散策
すると、葛城市のご当地キャラクター「蓮花ちゃん」がプリントされたコミュニティバスが通り、2人ともクギヅケ

わかる…わかるよ…蓮花ちゃん、とても可憐で可愛いもんね笑
長男はすぐに他に興味が移りましたが、次男はずっと「蓮花ちゃん、蓮花ちゃん」言い続けていて、これは恋に落ちたな、と笑
イベントはステージやたくさんのキッチンカーが来ていて、それだけでも楽しめました
私と次男はあんころcafeさんの美味しいクレープとタピオカショコラミルクを

クレープはクリームたっぷりでもぅ最高でした
タピオカショコラミルクもっちりしたタピオカがたっぷり入っていて、しっかり甘いのに優しいショコラミルクにもぅ大満足でした
また、蓮花ちゃんが前を歩いていたので次男と追いかけて写真も撮ってもらいました

「れんかちゃんと写真撮る‼︎ママ早く‼︎」って言って蓮花ちゃんを追いかけたのに、いざ蓮花ちゃんが隣にいると恥ずかしいのか「いやだっ‼︎」と…
でもその際にいただい蓮花ちゃんシールは大事に持っていて、長男が触ろうとすると「僕のれんかちゃん‼︎にぃには触らないのっ‼︎」と独占欲丸出し
笑
そして、主人と私のスマホケースに1枚ずつ貼り、こども園の連絡ノートを入れるケースに残りのシールを台紙ごと大切に保管しいつでも蓮花ちゃんを見られるようにしてました
次男、恋に落ちたね
蓮花ちゃんとバイバイした後はしあわせの森公園という展望広場に登りました‼︎
曇り空でしたが、景色も良くて風が気持ち良かったです

キレイな芝桜最高でした
長男は自力で、次男も時々抱っこしつつも頑張って頂上まで登り、元気に走り回っていました…子どもの体力はすごい

長女もパパに前向きで抱っこされていたので、景色がよく見えてご機嫌でした

次男も頂上で走り回り、なぜか周りをキョロキョロ(笑)

パパの前向き抱っこが長女の定位置になってます

春はいろんなお花が咲いているので楽しいですね
子ども達もお花が好きなので、とても楽しんでくれます
次はツツジかネモフィラを見に行きたいなぁ〜と計画中です