慣らし保育14日目。
この日も6時半頃にみんな目が覚めてのんびり過ごした朝
朝は少しゆっくりして、皆で一緒に今日も保育園へ出発です。
保育園に着くと、この日は担任の先生がいないからか少し不安そう
でも、主任先生に優しく声かけし抱っこされると抱っこされると嬉しそうな笑顔に
次男は今朝も脱走→担任の先生が「よし、追いかけっこだ!!」と、追いかけて捕獲してくださり、そのままバイバイ笑
長男は園庭で遊ぶために今朝も大騒ぎでお着替えして園庭へダッシュ
今朝も無事に3人を送り届けることができました
さて、お迎えです。
この日は、お昼寝を2時間半していたようですが、それでも眠たかったみたいで夕寝をしたかった長女。でも、上手く眠れずにグズグズだったみたいです。次男のお気に入りの上品なミセス先生に抱っこされて(夕方からは合同保育なので次男と長女は同じ部屋にいます)、隣には次男がべったりだったみたいです(笑)
いつもは次男がこの先生をほぼ独占しているらしく、次男的には面白くなかったのかな笑
ちなみに、長男はこのとき別の合同保育のお部屋に移動中でしたが、確保して一緒に連れて帰りました
慣らし保育もだいぶ慣れてきて、夕方の過ごし方はなんとかなりそうとのことで、明日からは8時~18時までの10時間保育に挑戦
朝のこの時間帯は、0~2歳が合同保育のお部屋にいるので、次男も一緒に過ごせるので少し安心
おうちに帰ってきて…
眠たそうにしていたと聞いていましたが、めちゃくちゃ元気に遊び回っていました
この日は次男と遊んでいることが多く、トミカを走らせてみたりと楽しそうでした
慣らし保育もいよいよ終盤後もう少し、頑張ろうね