


手足口病になった子どもたち〈2024年10月〉

お庭のメンテナンス〈2024年10月〉

長女の運動会〈2024〉

生駒山上遊園地

こども園ってこんなところ

長女の慣らし保育〈16日目〉

長女の慣らし保育〈15日目〉

長女の慣らし保育〈14日目〉

長女の慣らし保育〈13日目〉

長女の慣らし保育〈12日目〉

長女の慣らし保育〈11日目〉

長女の慣らし保育〈10日目〉

長女の慣らし保育〈9日目〉
2025年の保育園準備&入園シーズンが始まりますね。
本ブログでも保育園関連を多く記事にしていますので、良かったらご参考ください。


慣らし保育の記事も豊富にありますよ。長女の慣らし保育は毎日の記録として記事にしていますのでご覧頂ければ幸いです。


他にも保育園関係の記事は多く用意していますので、これから保育園に入園される皆様のご参考になればと思います。カテゴリーにまとめてありますので、興味のある記事があれば是非ご覧下さい。
わが家の長男も今年の春で年長さんになり、2026年の小学校入学準備が始まっていきます。保育園に入学した日を昨日のことのように覚えていますが、いよいよ小学校に向けての準備です。これから記事をどんどん書いていきますね。



人気記事ピックアップ
共働き夫婦にとって保育園はほぼ必ず通る道ですよね。保育園落ちた話は共感頂ける方が多かったためか、人気記事になります。



住宅関連もまだまだ人気
私たち家族の住宅事情(トヨタホーム)記事も増やしたいと思いますので、乞うご期待ください


〈PR〉最近住宅購入された人にオススメ

我が家の子どもたちも遊んでいるお薦めおもちゃ特集を始めました。「産前産後&子育てグッズ紹介」のカテゴリーに、これからも定期的に記事を書いていきますね。
今回の特集は、みんな大好きLEGO(レゴ)になります。実際に遊んでいる様子を交えて、読者の皆様の参考になるよう綴っていますので是非ご覧ください。


レゴはおもちゃ屋さんなどの実店舗やAmazonなどの総合通販サイトでも購入できますが、公式からの購入もおすすめですよ。LEGO® Insidersプログラムに参加(メンバー登録)すると各種特典や一部商品の早期購入特典もあり、レゴ好きであればこちらもお薦めです。
レゴ公式HPはコチラから

プラレールも子どもたちが大好きなおもちゃですね。
わが家の子どもたちもプラレール遊びが大好きです。本ブログで大人気の記事、マイプラレールの記事をご紹介します!!

ちなみにわが家のプラレール収納はコチラ!!

ちなみにトミカはこんな感じです!!
